阪神大賞典を攻略しましょう。
予定通りシャケトラが勝つのでしょうか?
さあ、土曜日の快勝を今日に繋げたいですね。
狙いは、阪神競馬場の名物レースのひとつである阪神大賞典2019です。
長丁場のレースですが、中距離が得意な馬でも勝つことができるレースですので、非常に難解なレースです。
しっかり『ウイなび』で攻略していきたいと思います。
『winning navigator(ウイなび)』が本命に推奨するのは、11番のコルコバードとなりました。
長距離実績では、この馬ですね。
牝馬で54キロというのも魅力です。
![](https://i0.wp.com/winnavi.net/wp-content/uploads/2019/03/スクリーンショット-2019-03-17-10.00.10.png?resize=319%2C314&ssl=1)
コルコバード
まだまだ伸びシロがありそうですのでデムーロ騎手が力を引き出してくれることを期待したいと思います。大外になってしまいましたが、逆にレースがしやすくなったのではないでしょうか。
そして、コルコバードと言えば、ブラジルのコルコバードの丘ですね。
ブラジルのリオデジャネイロにある標高710メートルの丘で、その丘にそびえるキリスト像は圧巻です。
さらに、忘れてならないのがアントニオ・カルロス・ジョビンが1962年に発表した楽曲『コルコバード』。
この曲は、ボサノヴァのスタンダードとして親しまれています。いやーっ、この曲は、心がゆったりしますね。
![](https://i2.wp.com/winnavi.net/wp-content/uploads/2019/03/スクリーンショット-2019-03-17-10.01.49.png?resize=392%2C326&ssl=1)
コルコバードの丘 キリスト像
阪神大賞典2019の詳しい予想は、いつものように『レジまぐ』の『予想記事』で提供させていただいていますので、ぜひ参考にしてください。